忍者ブログ

 天然パーマネント

with 天海地SPEED

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

nなの

米  

[ お名前 ]
konbu

[ コメント ]
konbuです、完成品見ていただけたようで…^^;
パーツの合いがバッチリで、軸打ちなしの接着だけでも強度も出るので、とても作りやすかったです。
ありがとうございました!


雪歩かわいいです。
今は目下ブラッシュアップ中でしょうか?
個人的には、足元はブーツだと思いますが、ロングかショート、どちらでくるかが楽しみだったりします♪

全身整ったら写真拝見したいです。
よろしくお願いします~



見ましたよ~
足元を固定するベース?を造られてたんで今後片足立ち(つま先立ち)する場合はこういったの付属させておくことにします。
私も不安定だとは思ってました。会場で揺れてましたから。

雪歩かわいいですか。よかったよかった。
でも絵の方?それだと問題ですな。
本当は造りたいものを勝手に造ってるんで気にする必要はないとは思うんですけどね。そうもいかない。

現在、磨きながら手をいれているのでもう少しで終わります。

足元は本申請の結果が出たら載せますのでその時にでも。
ちなみに、ロンブーの淳か亮かでいうとザキヤマですね・・・
意味がわからない。うん、分からん。ごめんなさい。



2次先行で応募していたアイマスライブ(一次はナシ)
会場は福岡一枚のみ
他のとこは無理行けないからね

で抽選結果を見る
ドキドキするぜ!

「ご用意出来ました。」

うおっ!きたよ!
もうこの状態!

初ライブ楽しみ!
当たるとは思わなかったのでサインライト買ってないけどいいや
もし福岡公演こられる方いたら会いたいな

そんな喜びのなか注文してた道具が届く

1枚目の右はマスキングガムとかいうの
いままで練り消し使ってたけどその代わり
硬いスライム

使ってみたかったマジックスカルプ
レジンがとんでもなくねちゃねちゃだけど混ぜるとちょうどいいね
ヘラも通りやすいし硬化時間も長い
臭いは嗅いだことある感じ
なんだっけな~と思い出してたら釣具だった
バス釣りに使うワームがこの臭いアメリカ製の製品は特に
流行ってのか
どうせなら豚骨ラーメンの香りとかにしようよ

吐き気するけど

拍手

PR

PM2.5飛散しすぎでしょ 

はいさい
お元気ですか?そうですかそれはいいことです

早速
真美造ってくれて有難うございます konbuさん
買ってくれてさらに造ってもらえる
嬉しいな

50個売れたガレージキット
1つも造ってもらえなかったら寂しいね
さすがに無いか

でも1つしか売れなかったけど造ってもらえたら
声出して喜ぶね

売れないより売れた方がいいけどそれが全てじゃない気がするよ

ガレキは造らずに集めるのがいいんです
という人もいると思うけどそれも表現の一つなのでいいと思います



久しぶりに描いた
雪歩
サラっと口笛でも吹きながら描きたいもんですな造形も一緒
ただの希望

雪歩大好きな友人はアイアンハート
声優が変わった当時力強く生きてるのを見て「スゲー」と思ってた
自分は無理でござい
どうでもいいか

で立体にするとこんな感じになりました
写真暗いな
載せても大丈夫っしょ 多分・・・



可愛いとか以前に見れる物になってるのか否か
もうハゲるわ
少し髪に動きを入れるか悩んでやめた
イメージと違う



こんなのがいいと思う感じ
そうこんな感じ
難しい感じ
出来ない感じ

ばさばさ髪が飛び散って動いているフィギュアは苦手
落ち着けと思う時がある

さぁ次はどの子にしようかしら

拍手

気だるいエセモデラー

電車に乗ればスマフォとの格闘ショーが見れる昨今
戦う相手が違うんでないのと思いながらも便利なのは確か

やっぱりこうでないと

実際こんなエルボーもらったらひとたまりもない感じだけど
貧弱な相手なら素人でも破壊王になれるのが現実
こいつにかかと落とししてやったぜ

貧弱者!
本来なら軸キャップが付いてるんだけど重いからと外してた所を一撃
当然こうなる

分かるわーその気持ちビックリするよね・・・(泣)
余計な出費貧乏ダメ絶対

部品買うの小為替とか使うのかいネット通販してよ
とか自分が100%悪いのに文句ダラダラ言ってました

今サフが吹けないのは困る
でも破損したニードルチャックをペンチで潰してニードル固定という荒業を生み出したので許してやろういややっぱ許さん
こんなもんです

ついでにサフ話
この間まで全てプラサフ(左)を使ってました

でも仕上げで使うと何か荒い感じ
そこでガイアを使うがなんか粉っぽいMr使うと段差が出来る

おいおいどうなってんだサフ業界つかえねぇぞ
うそですごめんなさい
ただ単に吹き方ヘタ磨きヘタ

でダメ元で溶剤をラッカーうすめ液にしてみる
あれ?なんかきれいに乗ってますよ
当然こうなる

もういいよ

溶剤でなんとかしのいでる感じがエセモデラーみたいでカッコイイです

とか言われたいけどないね絶対




拍手

本申請

あんた彼女とか居ないの
それがあなたの息子です
そんなどうでもいい会話は置いといて
連休最終日に本申請しました
販売数はいつもより気持ち多めでね
で版元からコメントが来てましたいつもの感じで
なのであとは本申請回答待ち



とは言えないけど少し落ち着いた

しかし毎回思うんだけどどれくらい造りこんだの申請すればいいのやら
手引きにはほぼ完成って書いてるけどね

バンナムは本申請時にパケと説明書の提出もあるから
原型は仕上がったものじゃないと厳しいんじゃないかなぁと思ってます
なのであとは磨いて細部造って~な具合で申請してる

じゃいつものように今後の予定を書いておこう
1ヶ月の余裕は見ておくいつもの体制なので
6月上旬には原型完成させてそのあとは型作って量産
今回はしっかりした型設計しないとまた後悔しかねないから慎重に時間をかけて埋めます

シリコンがもっと安くなれば怖くないんだけど
ひと昔前はかなり高価だったそうなのでいいほうですかね

無い知恵出せってことか


拍手

GW2



[ お名前 ]
スライド

[ コメント ]
ウチもうかりました。慣れないファンドで泣きながら造形してます。連休も造形してる予定。

ブラックモンブラン、近場でも売ってます。以前グリーンモンブランがおいしくてよく食ってました。

よく考えなくても意味不明なネーミングですよね!


先ほど確認したんですが、ステータスはまだ予備申請回答待ちだったのでこのまま本申請することになりそうです。ちょい心配気味。

ファンドは計画性の無い私のような者には相性のいい素材な気がします。
ちまちま盛るんで。

この素材で造形する時の道具は主にヘラと水とヒートガンです。ヘラはボークスのPD20です。最近見かけたミネシマのTM-108と似てるというか同じ?
ヒートガンはスカートの様な物を造る時に重宝してます。
あと最近よく使うのがコピックの0番です。服のシワはこれで付けてます。少しでもお役に立てればいいんですが。

グリーンモンブランは食べたことないですね。というよりも見たことないです。モンブランに似た商品が多いですけどなんだかんだ言ってこれが一番。

よく考えてみても意味不明なネーミングですな。

GWも後半になったね
博多どんたくなんてのもやってるけど行く気ナシ
楽しいんだけど人ばかりで疲れるんだよね
なので近所の寺に行く
とにかく落ち着く 線香の煙 本堂の香り この空間は心労を和らげる
好きな場所の一つ

あのイラスト絶対立体になるだろうなと思ってたらやっぱりね
予想通りこのスケールでの私服は初めてじゃないのかね
私服の良さに気づくのが遅いんでないのとは思っております勝手に
でその原型の画像を見ても余りピンと来なかったねなぜだろう
イメージと違うからだとは思うんだけどよくわからん

またね


拍手

イベント参加情報


ワンフェス2024冬 参加

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

ブログ内検索

アーカイブ