忍者ブログ

 天然パーマネント

with 天海地SPEED

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事納

今年の更新も最後となりました
このクソ慌ただしい時期に
こんなとこ見てる方
有難う

しかし今年は本当にわんふぇすな1年でした

先日、見知らぬ番号から
電話がありまして出てみると
WF実行委員会から

「何かやらかしたか!」
と思い心臓バクバク

俺チキンハーツ

内容はね

委員会「版権料を4円多く請求したんで振込先教えてちょ」

チキン「!!! 別によかよー 4円くらい」

委員会「だめだめ それじゃ当日証紙渡すときでいい?」

チキン「おk」

4円くらいとは思うかも知んないけど

会社はね
いろいろ問題が出るからね
あとあと

とにかく何事もなくてよかったよ


はじめにWFな1年って書いたけど
そう感じるのは本気だったからかね
わかんないけど

でもねやっと熱くなれるものを見つけたんでね
今はこれやります





デジカメ借りたので撮ってみたけど
特に何もしなくてもきれいに撮れたよ
ボタン押すだけ
口開けた馬鹿顔チキン野郎には特にオススメ


それでは
良いお年をお迎えください

拍手

PR

全世界終了のお知らせ

今年の仕事も残すところ1週間
という方も多いのではないですか?
もう人踏ん張り

さて、本日12月21日はフランス以外全世界滅亡だそうですが
いまだにその気配は無く
明日をむかえようとしてます

楽しみにしてたのに

全世界が滅亡するとかしないとか
ウダウダ騒いでる間に
真美の生産が終了

冬の日本海並みに荒れていた我が城
現在では春の小川のように落ち着き払い
赤子の寝息が聞こえるほど

赤ちゃんとかいないけどね

そんな訳で一段落ついたよ・・・

「そうか、では褒美としてアイマス7thライブBDを見せてやろう」

こんな声が聞こえて来たのでこの3連休は楽しませてもらいます
1日目は見たんですが(いつ見たか覚えてない)
2日目とコメンタリーは未消化
やっと見れるよ


あと卓番載ってたので


てな感じ


卓番だけで
こいつのとこ何があるんだよ
となるといけませんので一応

真美ちゃん 6,000円
春香さん 6,000円



真美は
シリコン量、抜き具合、自分の腕
これで考えると6000円は高い
高すぎ新作

なので値下げ
価格はまだ決めてないので後日
真美塗装したときにでも


これ
買うか



エガちゃん



拍手

さぁて 荒ぶって参りましたよ!

現在
部屋の中は非常に荒ぶっております

でこの荒ぶる部屋に先ほどシリコンが到着
早速流すよ

昨日まで
春香さんを生産してたんだけど
いや本当ね
長かったよ
3つしかないのに2日もかかるとはね…

この寒さでねレジンが全く硬化しないのですよ

180秒レジン 流すなキケン(冬)

まぁ
その時間を使ってこんなもんを作ったよ



来年のカレンダー
5月以降は春香しか載ってない贔屓カレンダー

明日
テストショットできるといいな



拍手

埋め埋め

寒いね
雨降ってるし

―米―


[ お名前 ]スライド

[ コメント ]走っちゃダメですよね。

私も買いたい派なので耳が痛いのですが、ダッシュしたことはないです。

ダッシュしてる人は事故で幕張に移った事を忘れてるんじゃなかろうか…。



当日
こんな感じで自分の卓の下で待ってるんで



びっくりしたんですよね。

これからは
クラウチング型ディーラーダッシュとでも呼んでおきましょうか。
もちろん
スタンディング型ディーラーダッシュも存在します。
どちらも危険なので
急ぎ足なディーラー強歩位にしておくと安全でしょうね。

もし、2度目の事故が起こった場合
最悪、WF終了という可能性も出てきますよね。

事故を知らない人(私も参加を決めた去年まで知りませんでした)もいると思うので
実行委員会は参加者に周知させるといいかもしれませんね。



現在粘土埋め中なわけだけど
臭いがね

保育ねんど
キミのことだよ

手についた香りは食うもの全てを
ねんどにする勢い
勘弁願います

進行具合は
毎日ちまちま埋めてたから
明日には終わりそう


前回の展示ではスチロールボードを切って
ステンレスラックに固定してたんだけど
時間はかかるし見た目も悪かったので
今回は変更

教えてもらってたとこ
防炎カーテンを購入したよ
色はストロベリーミルク

わんだーのはね
お値段がね

あとはシリコンの注文だけ



掃除してたら発掘



そういえば練習してたな
欲しい人あげるよ


いらねぇか

拍手

回答発表

もう12月
師走でございます
明日からだけど

今回はディーラーらしい内容です
久しぶりだね

本来
「いまこんな感じだよ」
とか載せるといいんだけどね
造ってる工程とか見るのはワクワクものだし
でも版元さんのガイドラインに
「チェックするよ」
って提示があるからね
載せません

それはそうと
回答が出たので
こちら



有難うございます

これを見て



こんな感じで喜べればいいのですが
正直な反応は



こんな感じで
ホッとしてます

出来に関しては
春香のときより5割増しで自信ないよ

誰も期待してないからいいか

まぁこれから粘土にうずめて
複製始めます



長いので折りたたんでます

拍手

イベント参加情報


ワンフェス2024冬 参加

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

ブログ内検索

アーカイブ